投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

レコードを聴くという事

 1990年代あたりから私にとっては35年間くらいレコードが音楽再生の主要メディアだったが、2015年以降はもう止めた。理由はカートリッジの価格の高騰だ。2000年にはいって数年はまだ10万円内外で使えそうなカートリッジがあったがそれ以降30万円以上のおかしな値段が付くにつれ、嫌気がさしたのだ。 1980年代から始めて30年ほど趣味にしたアナログレコード再生をもう止めてしまったが、これから若い人達がレコード再生を始めようというのも反対である。 レコード再生はアナログの中でもかなり注意する点が多く、できれば手取り足取り教えてくれる人がいる方がいい。よほどの財産家でもなければ今そんな事が出来る人がいるんだろうか。 私が始めた頃には製品もたくさんあった。解説書も分かりやすいものが出ていた。周りの家電量販店が元気で中にはアースの取り方から細かく教えてくれる人もいた。今そんな店も人もいないだろう。 畳の間に置いて歩いて近づくと針がポンと飛んでしまうようなレコードプレーヤーで本来の良いアナログの音が楽しめるわけがないのである。やたら高価ではなくともしかるべく考えられたプレーヤーを注意深く設置しないと宙に音像が定位するような音は得られない。 フォノイコライザアンプだけは割と安価(でも10万円~20万円はする)で使えそうなものが出てきたが、プレーヤー本体は選択の幅が狭い。使い物になるメーカーは数社だろう。そして問題なのはやたら高価になったカートリッジだ。 アースの取り方にしても以前はアース棒2本も庭に刺して慎重に設置すれば良かったが、今は仮想アースまで使わないとどうかなと思ったりする。携帯電話や無線LANの電波が飛び交っているからアナログの前世紀より状況は悪いだろう。ゼファンあたりが使っているのは必要だからだろう。 今の状況ならば本格的にレコード再生を一から始めるよりはデジタルで良い音を目指す方がよほど効率が良く、また趣味としても充実するのではないかと思う。だから 新規にアナログレコード再生を始めるのは薦めない。始めても十分アナログのメリットがあるところまで行く前に止める事になると思うからだ。自分の好きなカートリッジを使っていい音を出そうとすると、今の時代途方もないお金がかかる。 また逆にアナログオーディオはそんなしみったれたものではないし、10万、20万円かけてすぐいい音...

松尾伴大さんのシステムは謎

イメージ
 Justearの松尾伴大氏 一度だけ音展でお会いしたことがあります。とても物柔らかで気の付く人だと思いました。そして面白い人だとも。 先日twitterで松尾さんが上げていた画像で気になるものがあったのでtwitterで書いたら御本人から確かにBang &OlufsenのBeocord9000だというお返事をいただきました。 この写真の右側の機械です。高級カセットデッキは今では製造されていませんが、その長い歴史の中で異彩を放っていた機種です。非常に高額でしたが、それだけではなくB&Oのカセットデッキは内部の機構も独自のものがあって興味を引きました。あまり凄い凄いという自己主張はありませんが、実際に聴いてみるとこの9000以外でもいいものがありました。9000はちょっと別格でした。私の友人も大分前に手に入れていましたが、故障の起きる箇所が多く泣かされていました。それを現用とはちょっと信じられませんでした。人から譲り受けたものだという事です。 その後スピーカーをメンテナンスしたという事でしたが、画像を見るとJBLの4343でした。 それももらいものだという事でした。オーディオでスピーカーというのは一番好みが現れる所なので、人からもらったものをそのまま使うというのはちょっと考えにくいです。 しかも4343。 私はJBLのスピーカーは嫌いでした。今でも好きではないと思います。90年代頃のイメージで言うと、JBLは鳴りっぷりはいいが音像はでかいし何がいいの?といった感じでした。その中で唯一例外的に認めていたのは4343でした。このスピーカーだけはJBLの中でも精緻な音を聴かせることがありました。マークレビンソンのJC-2やLNP-2等とSAEの2600、GASのAmpzillaなどと組み合わせて聴いた時です。38㎝のウーハーが付いたJBLですから鳴らせばドカンとでかい音が出るでしょうが、普通の音量であまり他のJBLのスピーカーからは聞こえてこない精緻なイメージの音場を聴く事ができました。 JBLの他のスピーカーでそんな印象の音を聴いたことはありません。うまく鳴らせば4350もそういった音を鳴らすのかもしれませんが。家具のようなパラゴンも2か所で聞いた事はありますが、特にいいとは思いませんでした。 今はJBLもほぼ名ばかりでサムスンの傘下ですから全く興...